家の寿命にも影響します!屋根はどうやって選ぶべき? | 埼玉 注文住宅 工務店|狭山市・所沢市・川越市で自然素材の家を建てるならWELL+(ウェルプラス)

BLOG ブログ

2024.04.15

家の寿命にも影響します!屋根はどうやって選ぶべき?

 

屋根には豊富な種類がある?

家は多くの場合、そこで一生住んでいくものです。

家づくりの際、長きにわたって生活していく家の屋根を決めるのは意外と難しいものであり、屋根の形はデザインを見て決めがちです。

しかし、家の寿命は屋根の種類で左右される可能性があります。

そのため、屋根についてはその形や素材の組み合わせから決めていかなければなりません。

屋根の種類にはさまざまな種類があるので、初歩的な知識を得た上で選ぶことをおすすめします。

そこで今回は、代表的な屋根の種類を三つ、解説します。

 

三つの主要な屋根とは?

・切妻屋根

「切妻屋根」とは、四角い建物の上に付けられた三角の屋根のことです。

屋根頂上部(大棟)から下方へ2面、野地板が伸びる構成になっています。

単純な構造で、耐久性もあり、雨漏りが少ないというメリットがあります。

・片流れ屋根

「片流れ屋根」は、切妻屋根を棟に沿って真っ二つに切断した形状をしています。

ほとんど1枚の屋根で構成されており、複雑な形状ではないため工事費用を抑えることができます。

しかし、ゲリラ豪雨の際などは雨が集中して雨樋へ一気に流れ込んでしまう可能性があります。

・寄棟屋根

「寄棟屋根」とは、屋根の最上部から屋根面が4方向に分かれている形状をしています。

雨漏りが発生してしまうと棟板金の修繕に手間がかかる可能性があります。

 

屋根のデザインを適切に選ぶには

屋根のメンテナンスは簡単に越したことはありません。

屋根が複雑な構造をしていると、どうしてもメンテナンスに手間がかかってしまいます。

壁からの漏水があったりすると、大工事が必要になり、かなりの費用が必要となる可能性があります。

また、家の立地に応じてどの屋根が適切かは異なるものです。

屋根の種類だけでなく、その地域の特徴を把握し、最適な屋根を選べるといいですね。

とはいえ、屋根のデザイン選びには専門的知識が必要な場合が多いです。

屋根については、住宅の専門家に相談してみることをおすすめします。

まとめ

屋根には上記のように多様な種類がありますが、家の寿命にも影響を及ぼしますので、デザインだけで判断しないようにしましょう。

屋根の素材についての理解を深め、生活の質を向上できるとよいですね。

 

心も体も健康な暮らしを実現する家づくりは“アップルホームの健康住宅「WELL+(ウェルプラス)」”におまかせください。

ブログ一覧に戻る